うさぎ組さんに健康教育を行ないました!
テーマは『手洗い』
子ども達に『どうして、手洗いをするのか知ってる?』と聞くと
『ばい菌がついてるから!』『おなかが痛くなっちゃうから!』
と教えてくれました、さすがです♪
手洗いのポーズを教えると…。みんなまねっこが上手です😊
①おねがいのポーズ

②おやまのポーズ

③かめさんのポーズ

④ねこのてのポーズ

⑤グー!で親指グリグリ


⑦腕時計ごしごし!『腕時計、パパが持ってる!』


水道に移動して…
『あわあわ気持ちいい~♪』

『順番待っててね!』

『かめさん、上手!』

ポスター見ながら“親指グリグリ”

手首も忘れないよ!

いろいろなポーズ、実際にできていました♪
上手に手洗いして、毎日元気に過ごせますように😊