昨晩、東京にも雪が降りました☺
もちろん、今日は雪遊び『一択!』
「わたし、雪かき初めてなんですー♪😊」と
先生も嬉しそう!笑


普段、雪が降らないため、ウェアやスノウブーツの用意がない東京では、
雪国のように、外で思い切り雪遊び…は出来ないものの
『逆の発想』でお部屋の中に雪を入れて、
出来る環境で雪遊びを楽しみました♪






「みてみて」「つめたい」「手が赤いよー」「よし(雪に)入ってみよう」など
子どもの反応はさまざま!!
「これ(雪)、、、お空から?」と聞いているお友達(1歳児)もいました☺
・・・おや?
こちらに、熱心な先生方を発見👀
「こうかなぁ~?」
「いや、こっちか!?」


アナと雪の女王の雪だるま『オラフ』を作っていました!
雪遊びを楽しんだ後は、子どもも先生も一緒に、足湯を楽しみました♪
雪遊びからの足湯は、最高だね~~~♨
お茶を飲みながら一息…“ぷはーっ!”


そんな姿を、窓の外から、オラフが微笑んで見ていましたとさ。
おしまい。
