25日のブログ「何かが始まる予感・・・✨」
それは「夏祭り」でした。
年長そら組が、約1ヵ月かけて準備をしてきました。楽しみにしていた分、緊張もしていた子どもたちですが、始まる前に掛け声で気合を入れると・・・スイッチが入りました!!

可愛い客さんが来ると「いらっしゃいませ~、たこ焼きはいかがですか?」と元気に声を掛ける子どもたち。


乳児クラスがお客さんの時は自然と腰をかがめ、目線を合わせて接客をする姿がありました。
その姿を見た1歳児で受け持っていた担任は「涙が出てきちゃう。」と感動していました。
素敵に大きくなりました✨


チョコバナナやりんごあめ、わたあめ等の食べ物コーナーの他には、ゲーム―コーナもありました。


あら?
小さなお店屋さんが♡(笑)


今日は最後まで特別な日です。
給食はお弁当です。引換券を渡してお弁当を受け取る子どもたち。


年長さんは、花火を見ながらお弁当を食べました。


