大きな幼虫の名前を 4,5歳児クラスで。小さな幼虫は3歳児クラスの子どもたちが名前を決めました。今回は話し合いで決めました。
話し合いのルール
・どうする? (相手の思いに耳を傾ける)
・いいね!(友だちの意見を否定しない。まずは受け入れる)
・意見をまとめる・決定(聞きながら、まとめていく。決定方法も考えていく)
・○○に決まったよ。いいかな?どお?(決定事項を皆で周知)
アゲハチョウになり、感動の飛び立ちが楽しみです。
大きな幼虫の名前を 4,5歳児クラスで。小さな幼虫は3歳児クラスの子どもたちが名前を決めました。今回は話し合いで決めました。
話し合いのルール
・どうする? (相手の思いに耳を傾ける)
・いいね!(友だちの意見を否定しない。まずは受け入れる)
・意見をまとめる・決定(聞きながら、まとめていく。決定方法も考えていく)
・○○に決まったよ。いいかな?どお?(決定事項を皆で周知)
アゲハチョウになり、感動の飛び立ちが楽しみです。