🌅🎍お正月の会🎍🎊

新年あけましておめでとうございます!

2025年もよろしくお願いいたします!!

.

新年最初の登園日であった1月6日(月)にお正月の会を行いました🌅

.

みんなで

「あけましておめでとうございます!

 今年もよろしくお願いします!」

と新年の挨拶をして会が始まりました‼️

.

.

お正月の由来や、お正月ってどんなことをするんだろう?というお話を聞いて

「年賀状送ったよ!」

「お餅食べた😋」

「福笑いやったことをあるよ!」

と、子ども達自身の年末年始のことを教えてくれていました😊

.

お話の後はお正月に因んで様々な伝承遊びに挑戦しました🎶

.

福笑い✨

.

けん玉✨

.

独楽✨

.

輪投げ✨

.

他にも、お手玉やだるま落としなど様々な遊びを楽しみました🌟

.

最後にはみんなでかるた取り大会をしました🙋‍♀️🙋‍♂️

耳を澄ませて、札をよ~く見て👀

素早く取れたり、じゃんけんで勝ち取って嬉しそうにしている姿や

惜しくも取れずに悔しそうにしている姿も

お正月をきっかけに伝承遊びを沢山楽しむことができました✨

園見学は、各園までお問合せください

施設一覧