今年の夏もたくさん水遊びを楽しみました。
水遊びを始める前には、お酒と塩でお清めをして、安全に遊べるように水の神様にお祈りをした子どもたち。
安全に遊べた最後は【水遊び納め】をしました。
乳児クラスでは、よし先生(園長先生)がチンアナゴのお人形を持って登場✨子どもたちの視線が一気に集まりました。チンアナゴと挨拶を交わす子どもたち☺

幼児クラスは、水遊びの思い出を話してくれました。


その後に水鉄砲が登場したのですが、1つは空っぽでもう1つには水が入っているとのこと‼
選ぶ方によっては水が発射します、子どもたちが選んだ水鉄砲は…

お水入りでした~(笑)

最後は大きな絵本見て、どきどきわくわくの宝くじゲームです。










吊れたものは・・・☆










キラキラ光る星でした✨‼
各担任の先生から賞状をもらい、水遊び納めは終了となりました。




また来年も水遊びしようね☺