最近、自治体からの不審者情報が増えてきました。
そこで、不審者訓練の様子をお知らせします。
目的は先生たちが速やかに子どもたちを集めて避難することです。
決して子どもたちを脅かすつもりではありませんが「あ、○○先生だ~」ということでは訓練にはなりませんので
一応、不審者はそれっぽい服装をしています。
3歳以上のクラスはみな、「なんかおかしい‥」という気配を察し、先生の声掛けで集合、避難ができました。
しかし‥2歳児クラスまでは危機感がまるでなく、ついていこうとする子もいて職員が慌てて集める場面もありました。
こういう訓練は職員の連携がなにより大切です。
次回は事前に日にちを伝えず、サプライズで行う予定です(笑)