今日はハロウィン当日です!
全クラスがかぼちゃやモンスターやおばけの仮装をして楽しみました。
0歳児 ハロウィン会
0歳児クラスはかぼちゃのお洋服に帽子を被って黒猫のかばんを持ちました。ハロウィン会では紙皿シアターをじっと見て楽しんでいる様子。先生たちも普段のお洋服と違って仮装をしていたこともあり、普段と雰囲気が異なり緊張していた子どもたちでしたが、おかしをもらうことができると嬉しそうな表情も浮かべていましたよ。
1・2歳 幼児 ハロウィン会
続いて1.2歳児クラスと幼児組さんに向けたハロウィン会の始まりです!
まずは職員が前に出て間違い探しをしました。黒幕からでてくると職員が変わっていたり、身に付けるものが違ったり、、、。毎日顔を合わせている先生たちだったのでちょっとした変化もすぐに気づいてしまう子どもたちでした!
次は、ミステリーボックスをしました。箱の中に手を入れて箱の中に入っているものを当てました。中になにが入っているかわからないのでドキドキの子どもたち。おそるおそる手を入れて触って楽しんでました。ものの名前を当てることができると嬉しそうな笑顔を見せてくれましたよ。
ハロウィン会が終わったあとはお菓子をもらいにお外へ出発!
出発する前に「トリックオアトリート」の掛け声練習もみんな完璧!もらう順番になると少し緊張していたこどもたちでしたが、大きな声で掛け声を伝えることができ、可愛らしいお菓子をもらうことができると嬉しそうな笑顔を浮かべていましたよ。
ハロウィン会の日は昼食も特別メニュー!
ご飯がおばけになってたりそれぞれが書いたランチョンマットを敷いて食べたりと1日中ハロウィンを楽しみました!