5歳児クラスで「そら豆のさやむき」を体験しました。
子どもたちはエプロンと三角巾を身に付け準備は完璧です⭐
給食室の先生から剥き方を真剣に聞き、試行錯誤しながら剥いていました!


子どもたちの中には、導入で読んだ『そらまめくんのベッド』を思い出し、「フワフワしてる」「音がするベッドみたい」と言いながらそら豆を観察する姿が見られました👓

剥き終わった皮を3、4歳児クラスにもおすそわけ♪
においを嗅いで、、、



そら豆の野菜本来のにおいに驚きながらも、子どもたちの笑いに包まれた時間を過ごしました⭐
実(たね)はその日の給食で提供され、乳児クラスの子どもたちもペロリです🥄
