10月10日が「目の愛護デー」になっており、10月は目を大切にする月間です。
ずっとゲームやテレビを見ていると目がつかれてきてしまうのはなぜか、目を大切にするためにどうしたらいいかお話しました。
まばたきを我慢してみよう!

まばたきしないと目がいたくなる~。
目の筋肉が疲れないよう、テレビやゲームの後は目の体操をしましょう!
ほし組さんはドーナツと動物を使って視力検査の練習をしました。

つき・たいよう組さんは視力検査に挑戦!!



スマホやゲーム、YouTubeなど子どもたちの目に影響があるコンテンツがたくさんあります。
「おうちでじかんをきめているよ」と話していたお友だちもいました。
3歳~6歳までの間が、視機能が発達し見る力を育てるとても大切な期間です。
目の使い過ぎに注意しましょう!